レトロゲーム グラディウス 第2弾

趣味

レトロゲームをプレイしてみる 第2弾 グラディウス

さて、息子くんからの熱い要望もあり、一緒にゲームをしたいという健気な思いを叶えようと、シリーズ化していこうと思うわけですが、そもそも映像がなくて音声だけでゲームの楽しさを伝えるという事が可能なのかどうか?需要があるのかどうか?いささか疑問と不安が残るのですが、親子のコミュニケーションを大切にするという事が一番の目的なので、暫くは続けていこうかと思います。

グラディウスについて

今回のグラディウスですが、少々ややこしいのですが、まず、今回プレイする機種はPCエンジンバージョンなのですが、実際にPCエンジンでプレイしているのではなく、かつてWiiUにダウンロードしていたものをプレイしました。ちなみに僕個人的には、当時一番お世話になっていたファミコン(ファミリーコンピューター)のバージョンが一番馴染みがあります。
ゲームセンターで見かけてグラフィックの美しさであったり、BGMのかっこよさであったり好きなゲームではあったのですが、如何せん、難しい(^◇^;)。 当時からゲーム下手な僕からしたら、ゲームセンターでやるにはかなりハードルが高かったです。上手なプレイヤーがプレイをしてるとそのプレイを見ようと人だかりができるほどの人気機種でした。その後、家庭用ゲーム機に移植されて、一般家庭でもプレイできるようになっていくわけですが、僕のプレイしていたファミコンバージョンは一般家庭向け機種であるが故に、データの容量にかなり制限があって、本家のアーケードバージョンほどのクオリティとは程遠いものではありました。が、しかし、僕にとってはむしろ丁度良い難易度に仕上がっていて、なんとか最終ステージ手前までは自力でいけました(*≧∀≦*)。(それでも最終ステージまでは行けず・・・)更にグラディウスについて興味のある方のためにリンク貼っておきます。ご存知の方にとっては懐かしいですよね?(^_^)

グラディウスシリーズ

そしてこのグラディウス。やはりとても人気があったので、シリーズ化していき様々なバージョンが登場します。1985年ごろから登場して以来2000年代に突入しても発売され続けたという事は、相当なヒット商品になったのではないかと思います。僕はそれらのどれをとっても難しいという印象です。その一番の理由として挙げられるのが、自機(確かビックバイパーって名前だったかな?)を少しずつ成長させていきステージをクリアしていく訳なのですが、ステージが進んでいくにつれて難易度が増していき、難易度が増すと当然ミスってしまう。そしてそのステージ途中から再スタートすると当然丸裸状態。そこから復活してステージを先に進めるのは、僕程度のスキルでは無理な訳です( ;∀;)。元々、自機は3機準備されてはいるのですが、実質僕が生かすことができるのは1機だけ(^◇^;)。もしかしたら、マニアにはその難易度の高さが良いのかもしれませんね。
このシリーズについても興味を持たれた方のためにリンクを貼っておきます。

さて、今回のラジオの内容は

実際にゲームをしているのは、ほぼ息子くんです^_^;。参戦しても僕はすぐにやっつけられてしまいますから・・・。なんであんなに飛んでくる弾を避けられるのか理解できません(^◇^;)歳をとったなぁ、とも思いますが、若い頃から上手だったわけではないので、まぁ、ゲームのセンス(特にシューティングゲーム)は無いのでしょう。( ̄∀ ̄)
そんな感じでダラダラとプレイしていたらいつの間にか30分くらいになってしまったので、今回は後半はほぼカットいたしました。今回のラジオは何かの役に立ったりする情報などは入っていません(^人^)。聞き流しとか、何か寂しい時にわちゃわちゃ親子が喋っているなぁという状況を感じたいとき(そんな状況が欲しい時ってあるのか?)に聞いてみてください。それから、自分でラジオを配信を考えていて、いまいち勇気が出ない方は、「こんなラジオでも配信していいんだ」って勇気が持てるかもしれません。

さて、このシリーズがどれくらい続くのかはわかりませんが、息子くんと相談しながらもっと楽しく聞いてもらえるように工夫していきたいと思います。

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました